
マチュピチュフォトスケッチ-4 Photo Sketch of Machu Picchu-4
投稿者: magnifikajp
タグ:Around-the-World Cruise, ASUKA II 世界一周クルーズ '12, Templo del Condor, インカ, コンドルの神殿, ペルー, マチュピチュ, Inca, Machu Picchu, Peru, 南アメリカ
カテゴリー: クルーズ / Cruise, Trips & Travels
絞り: | f/5.6 |
---|---|
焦点距離: | 18.13mm |
ISO: | 400 |
シャッター: | 1/0秒 |
カメラ: | PENTAX K10D |
5月17日(木)
Thu. May 17
コンドルの神殿 Templo del Condor
地面にコンドルの頭と体の形状の石があり、少し距離を置いて嘴のほうから全容を眺めると巨大な自然石が空を背景にその翼のようにみなせる。翼の下には洞を利用した祭壇のようなつくりになっている。拷問の場として使われていたのでは、と推察する説もある。インカ社会では怠けること、だますこと、盗むことが3つの大罪とされ制裁が課されたという。
On the floor of the temple is a rock carved in the shape of the condor’s head. Looking at it from the beak side, you will be amazed to see huge natural rocks forming its wings flapping up to the sky.
Under the wings, there is a cave used, they say, for torture. In the Inca society, laziness, cheating, or theft were the biggest sins, and severely punished.
広告
コンドルの形してる・・・
周りの石もふつうと違いますね~☆彡
いいねいいね
圧倒的な自然石が印象出来でした。空に向かって羽ばたこうとしている姿にみえて・・・
いいねいいね